「各々其ノ所ヲ得」という日本の封建時代における国内の階層制度

2015-09-06 01:42张建宇
博览群书·教育 2015年4期
关键词:時代武士天皇

要 旨:『菊と刀』は日本の文化を研究し、権威がある著作であると言える。本論は『菊と刀』の第三章を中心に、日本の封建時代における国内の階層制度について論述しようと考える。

キーワード:日本;封建時代;国内;階層制度;カスト

日本人を理解しようとするに当たって、まず、取り上げねばならないのは、「各人が自分にふさわしい位置を占める」ということの意味について、日本人はどう考えているかということである。日本人は「各々其ノ所ヲ得」という日本の階層制度に対する信頼を持つこそ、日本人の抱いている観念全体の基礎をなすものである。『菊と刀』は日本の文化を研究し、権威がある著作であると言える。特に、『菊と刀』の第三章は「各々其ノ所ヲ得」という日本の封建時代における国内の階層制度について説明している。

一、日本国内の封建時代における階層制度の総括

日本は最初から、中国のカスト制を持たない社会組織をそのまま再現することはできないと考えられる。日本が採用した官職は中国では国家試験に及第した行政官に与えられるものであるが、日本では世襲貴族や封建領主に与えられる。それらは日本のカスト制度の構成要素となった。従って、日本は中国から色々な文物を輸入したのであるが、この新しい文明はこれらの世襲領主の家臣の間の、何世紀にも渡る覇権争奪戦の道を拓いたのみである。特に、日本の封建社会は複雑な層に分けられ、各人の身分は世襲に定まる。

徳川氏はこの制度を固定させ、おのおののカストの日常の行動を細かに規制する。まずは皇室と宮廷貴族〈公卿〉、下に、その身分の順に武士、農民、工人、商人の四つの日本のカストがある。さらにこの下に社会の最低層に置かれていた賤民階級がある。これらの賤民階級の中で最も数が多く、著名なのは「穢多」、すなわちタブー視された職業に従事していた人々である。商人は賤民階級のすぐ上に位する。

二、武士と農民の階層制度

安定した封建時代に相応しい、武士と農民の二階級は徳川幕府はそれを固定した形式に凍結させてしまう。有名な「刀狩り」を行い、これら二つの階級の分離を完成する。農民から武器を取り上げ、武士だけに帯刀の権利を与えたのである。

武士は他の三階級、すなわち農·工·商との間はとうてい越えられない懸隔によって隔てられる。これらの三階級は「庶民」であるが、武士はそうではない。武士が彼らの特権として、またそのカストのしるしとして腰に帯びていた刀は単なる飾りではない。彼らは庶民に対してそれを使用する権利を持つ。特に、徳川時代の武士は単に剣を操る武人ではなく、次第に彼らの主君の財産を管理する執事、能楽や茶道の如き平和な芸能の専門家となる。

農民は武士に対する法律上の保護を持たず、重い年貢を取り立てられ、様々な制限を課せられるが、それでもなお二、三の保証を与えられる。彼らは農民の所有権を保証される。しかも日本では土地を所有することは人に威信を添える所以なのである。その最も悲惨な貧窮の中においてさえ、封建領主だけではなく、幕府当局に対しても抗議を行う。

三、将軍と天皇の階層制度

実は将軍はこの階層制度というアーチの最後のかなめ石ではない。彼は天皇の任命を受けたものとして支配権を掌握するのである。十二世紀以来将軍が実権を剥奪された天皇の名において、日本を統治してきた。天皇は政治的に無力であって、日本人の定義に従えば、立派に階層制度における「ふさわしい位置」を満たしていたのである。

下は賤民から上は天皇に至るまで、誠に明確に規定された形で実現された封建時代の日本の階層制度が近代日本の中にも深い痕跡を残している。日本人はこのような制度の下にありながら、同じく武断的階層制度の支配下に置かれていた二、三の国のように、温和な、従順な国民にはならない。それぞれの階級にある種の保証が与えられていたことを認めることが肝要である。

四、カスト的制度の柔軟性

このカスト的制度にはまたある程度の柔軟性がある。商人たちは金貸しを利用し、「地主」になる。そして、商人たちの子供たちは武士と結婚し、旦那衆になる。もう一つのカスト制度をうまく操縦する伝統的なやり方は養子縁組である。従って、日本では各々のカストは絶対に同一カストの内部でしか結婚してはならないというわけではない。貴族と市民階級との間に階級闘争が行なわれた形跡が全然認められない事実である。

本論は『菊と刀』の第三章を中心に、日本の封建時代における国内の階層制度について論述している。まず、、日本の封建時代における国内の階層制度について歴史の視点から紹介している。また、武士、農民及び将軍、天皇という角度から分析を行う。最後、日本国内のカスト的制度の柔軟性について説明している。

参考文献:

[1]ルース·ベネディクト著、長谷川松治訳.現代教養文庫·菊と刀(全)[M].日本:社会思想社、昭和49年11月30日.

[2]露丝·本尼迪克特著、北塔等译.菊与刀(汉译经典007)[M].译林出版社,2011.04.

作者简介:张建宇(1989-10—),男,汉族,河北邢台,西安外国语大学13级日语语言文学专业硕士在读,研究方向:翻译学、翻译理论与研究。

猜你喜欢
時代武士天皇
武士与龙
e时代
追求健康的时代,你喝啥
e时代
“武士”挡道
新時代の相互依存へ認識深めよ
剑龙是武士吗?
暗黑武士 六步接触雷克萨斯NX
天皇版“渔夫”
日本天皇的长寿秘诀